2006.09.21 島原 『姫松屋』

島原での昼食と言うことで、事前に見つけておいたのが、「具雑煮」。あの天草四郎が籠城している時に食べたと言う???
この地方のお正月料理だそうで、姫松屋さんはその老舗。

ここって、島原城のまん前。
ついでに行っとけば良かったですが、島原城って・・・、天草四郎が籠城した御城でもないし・・・、なんでもないかと・・・。

場所です。  →  ここ。


この写真を撮ってる、私の背中にお堀があって、島原城です。道も駐車場も狭いです。
でも、お客さんがぼつぼつと来てます。


お店の前のショーウインドーです。
何となく、珍しいなーーっと思ったら、純和食・・・。


店内は・・・、清潔です。
結構広くって・・・。



メニューも、定食メインです。
私は、具雑煮ねらいなので、具雑煮の大・・・。
潔く・・・。


これは、お餅がいっぱいだし、その他の具もいっぱいです。
13種類も入っているそうです。
おだしも、上品な美味しさ。
奥ゆかしくって、飽きない美味しさです。

美味しい!



ねーー、具たくさんでしょ・・。

1180円は、まずまず満足度大です。



九州ツーのページ
ホームページ