2012.09.23 奈良市 『AIDA』
日曜のランチでお邪魔したレストランです。 本来は、家具屋さん、そしてカフェらしいですが、ランチできるレストランとして有名になってる様です。 駐車場は22〜3台程、12頃には満車になってしまう程、人気店です。お昼前に行く様にしなくっちゃ・・。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
木がたっぷり。 森の中のレストランって感じかな? 今日で、2回目の訪問です。 |
お店に入ると、壁に本日のお献立の看板がかかってます。 ここでは、日替わり定食とハンバーグ定食の2つだけ。 |
![]() |
![]() |
前回、私は日替わり定食に追加して、単品のハンバーグも頼んじゃいました。 単品のハンバーグ、350円です。お値打ちでしょ? ハンバーグ定食のおかずがそのまま頂ける様ですヨ。 ハンバーグは、美味しかったですヨ。 |
店内の雰囲気をちょっと紹介・・・。 こう見ると、ガラガラみたいに見えますが、店内は、8割以上の混み具合です。 たまたまお客さんが席を立ったので、その一瞬を狙ったアングルです。左に振れば、お客さんいっぱいです。30人程いらっしゃいます。 |
![]() |
![]() |
まず、注文を聞いて頂いて、お箸とお水を頂きます。 箸置きは何の葉だろ?? ちょっとおしゃれかな?微妙ですが、どうだろ? |
まずは、サラダ。 ドレッシングが美味しいし、柿のスライスとカボチャのスライスが珍しいです。 |
![]() |
![]() |
定食のセットです。 ご飯は、ちょっと多目です。 これは、男性と女性で分量を変えて頂いている様です。 お客さんの多さから見て、大変スピーディーに持って来て下さいました。前回も確か早かったと思います。 大変ありがたいことです。 多分、メニューが2種類のみなので、作り易いのかな? 右は、きのこ入りのオムレツです。 お味噌汁は、ちょっと温かったです。 上は、プチケーキ。コーヒーを頂くまで置いておきます。 ご飯も美味しく頂きました。 |
メインのおかずです。 丸いのは、コロツケ。何かしら、少し重かったです。 長いのは、エビの様に見えますが、人参です。 その下のフライは、豆腐のフライとコンニャクのフライの串。 それと大きな獅子唐。 たれは、美味しかったです。 小鉢は、冷奴。 それと、みかんです。 |
![]() |
![]() |
私は、アイスコーヒーを頂きました。 他にホット、紅茶、リンゴジュースが選べます。 前回、初めて訪問した時は、フライにエビが入っていたと記憶しています。 日替わり定食は、ずっとフライなのかな? 最近、年齢のせいか、油物がちょっと重くなって来ているので、フライの定食に魅力を感じなくなって来ています。これは、私の問題ですが、フライ以外のメニューも頂きたい様に思います。 |
グルメのページ |
ホームページ |