2015.02.07 鈴鹿市 『洋食Mogu』
Moguさんは、覚えているだけで3回は伺ってます。 今日も四日市方面に行くならMoguさんにしようと、自分のHPで確認しようとしたら、作ってなかったことに気付きました。 なんと・・・。こんなにイイお店なのに。 今回、改めて作成します。 鈴鹿のちょっと分かりにくいとこにあります。私も、ナビ頼りです。 人気店ただし、土曜日だしちょうど昼食時になると並ぶことになるかと、ちょっと頑張って開店の11時直前に伺いました。 1番乗りで、良かったです。 開店直後からどんどんお客さんが増えて、12時前にはほぼ満席でした。 場所です。 ⇒ ここ。 |
![]() |
スーパーの隣のビルの1階です。 お店の入り口には植物がいっぱいで、このお世話もしていらっしゃり、お店の方の人柄が伺えます。 メニューは、テーブルのメニューの他に壁に色々と貼ってあります。 こっちの方に魅力的なメニューがあります。 私は、今回、事前にNETで食べたいと思ってたオムカツライス(1080円)にしました。 |
![]() |
![]() |
まず、野菜サラダが出て来ました。 いっぱいあります。 ちょっと野菜で隠れてますが、スパゲッティーとマカロニもあります。 少食な方だとこれでお腹いっぱいになるのでは・・、と思える量です。 |
![]() |
![]() |
いよいよ私のオムカツライスの登場です。 でかい! です。 と言うか、カツが分厚い。 |
本当に分厚いです。 私、これが食べたかったのです。 肉は、これでなくてはいけません。 男子たるもの、肉を食べる時は、野生に戻り、原始の動物の心を取り戻し、肉を引きちぎって食らわなきゃ。 最後のひと切れも、一口では食べきれません。 引きちぎって、Mogu、モグ、もぐと咀嚼しなければなりません。 ああ・・・、快感です。 オムライスの方も、チキンの塊がごろごろです。 玉ねぎも入ってます。 普通、こんな場合のオムライスは何も入ってないものですよね。 オムライスを売り物にしている某有名チェーン店のオムライスも何も入ってませんでしたヨ。 |
![]() |
![]() |
ドリンクが付いてます。 これで1080円はお得です。 サービスして下さる男性も、丁寧な応対をして下さるし、水が無くなれば直ぐに注いで下さいます。 料理はイイし、サービスもイイ。 こんなお店、大好きです。 |
帰りにちょっと寄り道しました。 鈴鹿の古墳を2箇所。 白鳥塚古墳と王塚古墳です。 白鳥塚古墳は、日本武尊の古墳たとも言われているそうです。 王塚古墳は、周りに空堀が残ってるなかなか雰囲気が感じられるいい古墳です。 6世紀って言いますから、1400年以上経ってるのに良く原型が残ってます。 なかなか楽しかったです。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |