2014.05.17 福知山市 『ウッディ福知山』
竹田城の向かいにある立雲峡からの写真を撮りたくて、まずは下見に出かけました。 本番は、11月頃です。 まずは、腹ごしらえのため、福知山で昼食にしようと調べた結果、ウッディ福知山に行くことにしました。 最初は、ランチバイキングのつもりだったのですが、平日のみのメニューとのこと・・。これは、事前に分かってましたが、まあ、たまには贅沢もイイかと伺いました。 開店前に到着。暫くお店の前でのんびりしました。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
なかなか雰囲気のあるお店です。 アメリカの雰囲気かな? 今日は、快晴で気持ちイイ。 |
ランチバイキングは、チキンがメインで、お得に内容みたいです。 次回、平日に来ますネ。 下は、お店の前に貼ってあるメニューです。 やはり、ガッツリと食べたいですよね。 で、一番グラム数の大きい「ロースバーグ」と言うのを選びました。1710円(税込み)。 ハンバーグとロース肉合わせて240gです。 私としては、大散財です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スープバーとサラダバー。 スープバーにはカレーもあります。 ただし、ライスは、お替りできませんので・・・。 まずスープは、たまごをとかしたコンソメ? |
サラダも頂きました。 さて、メインのロースバーグが来ました。 メニューの写真から期待したのと違ってちょっとがっかりでした。 下が実物。右下がメニューの写真です。 もうちょっとお肉が頬張れるかと思ってました。 実際には、お肉はちょっと味わった程度・・。 ちょっと残念でした。 計れませんが、240gと言うのも、疑っちゃうなーー。 |
![]() |
![]() |
![]() メニューの写真です。 |
![]() |
カレーも頂きました。 てか、カレーで元を取りたかった・・・。 ライスは、料理に付いて来たもので、お替り出来ませんので。 このカレーは、ちょっと粉っぽいです。 まあ、こんなものか・・、な。 具沢山ではあります。 |
最後、サラダバーから、フルーツを頂き、ご馳走様でした。 次回は、平日にランチバイキングを試しに来ますネ。 土日は、・・・・・、他を探します。 福知山でのランチは、難しい。。 当日、立雲峡で撮った写真を1枚、載せておきます。 ピーカーなので、まあ、こんなものか・・。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |