2016.07.04 西舞鶴 『アメイロビストロアルル』
7月になり、何かないかと考え、舞鶴自然文化園にあじさいを見に行こうと、舞鶴辺りのランチ場所を探したところ、今まで知らなかったお店が見つかりました。おしゃれそうで、なかなかの人気店みたいなので、前夜に予約の電話を入れ、大阪からちょっと時間つぶしをしながら出かけました。 今まで、何度か前を通っていたところです。 開店の11時半になると、横浜ナンバーや柏ナンバーの車が駐車します。そんなに人気なのか? 後で気が付いたのですが、自衛隊の方の奥さん方の集まりだった様です。(多分) 場所です。 → ここ。 |
![]() |
右の看板と、左のお店を入れたつもりだったのですが、今見ると、真ん中の2階建てのおうちはお店ではなかったです。 駐車場は、4.5台。一番左は、軽用かな? |
お店の前の黒板です。 ランチは、1100〜1500円 ピザにリゾットもあります。 |
![]() |
![]() |
店内、おしゃれです。 開店と同時に、奥様グループが入ってはるので、支障の無い範囲でパチリ・・。 |
壁にメニューが張ってあります。 パスタのメニューです。 まず、大盛+400円に目が行きます。 400円は、ちょっと抵抗があります。今日は止めておこ・・。 美味しそうなのは、 丹波鶏グリルと木ノ子のバジルクリーム にしました。 リーフサラダは、+100円で前菜の盛り合わせに変更できますので、お願いしました。 あと、ドリンクが付いてますので、アイスコーヒーに。 |
![]() |
![]() |
こちらは、ピザとリゾットのメニュー。 |
さて、前菜盛り合わせ。 一口ずつ、いくつかあります。 ただ、あまり手が込んでる様には感じないし、あまり、インパクト無かったなー。 +100円なので文句は言えませんが、基本1500円のランチの前菜と考えると、ちょっと物足りない。 |
![]() |
![]() |
バケット。 バターナイフが変わってる。 と・・、それだけ。 お代わりが出来るって口コミを見た様な気はしましたが、お店の方からの説明は無かったので、要求はしてません。 説明があったら、お願いしたかな? ただ、バターはどっち道付いて来なかっただろうし・・。 |
さて、このランチのメイン。 丹波鶏グリルと木ノ子のバジルクリーム。 これ・・、美味しいです。クリームと言うことで、生クリームのさらさら系を想像してたのですが、チーズの様な感触です。とろっとしてて・・。生麺だし。 やっぱり、料理は塩加減が最大・重要だと確認できました。 触感が良くて、塩加減が絶妙ですから、不味い訳が無い。 ただ、丹波鶏グリルとある肉が小さくって、美味しさの要因には加わって来てくれてない。 存在感が小さ過ぎる。 ちょっと残念ではありますが、まあ、美味しいので満足です。 ボリュームは、女性向きですね。 帰りに予約したってことで、ラスクを頂きましたが、これで、ちょっとお腹を満たしました。 |
![]() |
![]() |
コーヒーは、ちょっと美味しい方かな。 全体に美味しかったので、満足はしてますが、1500円と言うお値段を考えると、どうだろ?? |
グルメのページ |
ホームページ |