2016.04.15 甲賀市 『フルール』
以前、偶然に見付けたパンケーキの人気店です。 ここが本店で、京都にも支店があるそうです。 パチンコ屋さんの駐車場にある倉庫での営業と言えば何だか狭苦しい様に聞こえますが、店内は広々としてオシャレな空間のお店です。 先月、下見に来ましたが、お腹いっぱいで入りませんでした。 今回も・・・、お腹いっぱいは同じですが、何とかなるだろ・・。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
駐車場は、パチンコ屋さんと共通で、広いです。 お店の外観は、どう見ても倉庫に見えちゃいます。 前回、下見に来た時は、駐車場に停まっている車で人が待ってる人が居たり、時間によっては行列必須のお店の様です。 今回は、平日の午後4時過ぎってことで、すんなりと座れました。 |
お客さんの居ないとこで、店内の様子をちょっと写させて頂きました。 清潔でオシャレで広いです。 天井が波板がそのまま見えてますが、夏の暑さは大丈夫なのかなー。 まあ、私が心配してもね・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パンケーキのメニューだけちょっと紹介。 基本は「フルール・パンケーキ」で850円です。 これに。色々なトッピングが付いたものがあります。 私は、キャラメルナッツ・パンケーキにしました。 パンケーキをオーダーすると、ドリンクがどれでも150円で付けられます。 私は、カフェ・モカのアイスにしました。 この他に、ランチやディナーのメニューがあります。 ハンバーグやオムライス、ドリアなんかがあります。 ランチは殆ど1000円でドリンク付き、ディナーは、同じ値段でドリンク無しみたいです。 |
私のドリンク、カフェ・モカです。 甘くって美味しいです。味も濃い。 ただ、氷いっぱいで、飲めるカフェはそう多くないのが難点と言えば難点。 でも、150円は出色です。 |
![]() |
![]() |
私のキャラメル・ナッツ・パン・ケーキです。 プルプルです。 もっと熱いのかと思ったら、冷やしてから提供されるのか、普通の温度。 生クリームとアイスクリームとナッツのシロップ和え?がまた美味しいです。 大きなパンケーキが3枚ですが、生クリームをたっぷり付けて、ナッツを乗っけて、口に頬張れば幸せが訪れること間違い無しです。 ただ、体重の増加を気にしなければ・・。 これで、ドリンク付きで1100円はお得感絶大です。 癖になりそう・・。 写真では分かり難いかも知れませんが、、これは結構大きいです。お腹いっぱいになっちゃいます。2枚だけとか、1枚だけとかの選択が出来れば嬉しいって人が居るかも・・。 |
グルメのページ |
ホームページ |