2014.01.13 多気町 『八右衛門』
お正月の食っちゃ寝のぐうたら生活のおかげで、ダイエットが必要な体重になっちゃいました。 で、1月は、減量強化月間としました。 グルメ・ツーリングも、昨日は昼食抜きとしましたが、今日は、淡白で食べ過ぎなければイイだろうと、お魚をメインにお店を探しました。 見つけたのが、多気町の八右衛門さんです。 評判は、良さげです。 一度チャレンジしておこうと、出かけました。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
国道368号線は、何度も通っている道です。 伊勢に行く時、良く通る道です。 その途中にありますが、こんな所?って感じです。 周りには1軒も民家がありません。 車で来るしかない場所なので、余程美味しくないとやってけないのではないかと・・。 きっと美味しいのでしょう。 |
中は、結構広いです。 私の通された個室は、ご覧の4人部屋です。 掘りごたつ形式。 メニューは、紙で渡されました。 せっかくなので、帰る時に貰って帰りました。 事前にHPを拝見した時には、カマの定食があればと思ってたのですが、これは、勝手な妄想でした。 ダイエット中なので、揚げ物は避けて、焼き魚にしようかと。 となると、選択肢が無い。 アラハダカマスの炙り塩焼き定食にしました。 本来なら、お刺身にすべきなんでしょうね。 でも、お刺身は、味の違いが分からない様な気がして・・。 |
![]() |
![]() |
私のカマスの炙り塩焼きです。 南京の煮たのと、何かの唐揚げ?とお味噌汁が付いてます。 このカマス、美味しいです。 もっと骨っぽいかと思ってたのですが、あまり骨に困ることも無く、美味しさいっぱいで頂けました。 ご飯も美味しいです。 ただ、1400円は、私にとっては、ちょっとお高いかな?と。 美味しいお魚はお高いのだと言うことでしょうね。 これからは、お魚のお店も開拓して行きたいと思いました。 そうすれば、このお店の位置付けも改めて認識できるのかも・・。 |
グルメのページ |
ホームページ |