2017.02.13 松阪市 『一升びん 本店』
もう、有名店です。 一度、伺いたかったのですが、何しろ、松阪肉の焼肉ですから、もう高級料理です。私のごとき者がそうそう伺える処ではありません。 今回、スポンサーが付くことになり、念願の一升びん 本店の訪問です。実は、本当は回転焼肉に行きたかったのです。自分の食べたい肉を自分の目で確認できるってイイシステムだと思いませんか?お寿司も、まあ、他の食べ物もみんな同じかも知れませんが、物を見て自分の食欲を確認するってイイことだと思います。回転焼肉が私は好きです。 でも、回転焼肉は、一升びんの宮町店だけで、しかも、ランチではやっていないらしいです。で、仕方無く、ここ本店で、普通の焼肉システムとなった訳です。また、今度、夜に回転焼肉行きたい。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
松阪市街の国道42号沿いにあります。 駐車場も、すぐ近くに結構広いところがあります。まずまず便利。 回転早々の3人での来店でした。 最初は、セットにしようかと思いましたが、2セットからの注文が必要とのことで、個別の注文としました。 |
![]() |
平日の回転直後と言うことで、我々が1番客でした。 その後、何組か来店されてました。 |
![]() |
![]() |
我々が3名なのでだと思います。注文したお肉は、3の倍数の切り身にして下さってました。多分・・・。 これは、有り難い。 私、焼肉ってシステムが分からないのですが、1人前って分量はあやふやですよね。今、ネットで調べると、最初は100gだったのが、今は、70g〜100gの間だって・・。お店でかってに何グラムか決めてるなら、「当店の1人前はxxxgです」って明記すべきです。 それでなくても結構高いものなんですから・・。 僕が焼肉屋に親しみを持てないのは、高いって前にこの不明朗な会計システムに馴染めないからなのです。 でも、他の例えばうどん屋さんでも、盛りのいいお店と少ないお店があるし、同じか・・。 この肉は、確か、上赤身だったかな? |
焼くのは、炭火です。 これも、なかなかイイ感じです。 焼け方が自然です。 それ程イイ肉ばかりを注文したつもりは無かったですが、全体に美味しいです。 さすが、有名店。 しかも、想定していたお会計より、大分安くで済みました。 結構イイ思いをさせて頂きました。 まて、来ますね。ごちそうさま。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |