2005.02.05 柴山 『甲羅戯』(こうらぎ)

数年前から毎年、冬にカニ旅行に行きます。
今年は、新築になりましたが昨年と同じ店、柴山の『甲羅戯』に日帰りで
昼食に行きました。
日本海の民宿でカニの昼食コースの相場はどれくらいかな?
多分、相場より相当に高級なコースです。

とにかく、相変わらず美味しかったです。
他の民宿がどんな内容か、最近行ってないので、比較できません。
来年辺り、別な店にしてみようかとも考えてます。
その為にも、今回の内容を記録しておかないと・・・。

甲羅戯の場所です。  → ここ。


甲羅戯の外観です。
今年からか、去年からか、新築のビルになりました。
甲羅戯と言う名前もそれ以降の名前で、以前は『三吉』と言う
名前だった様です。
場所は、JR柴山駅の真ん前です。
JRで行けば、迷うことは無しです。

大阪を6:30に出て、近畿道、中国縦貫、舞鶴自動車道で
福知山。そこから9号線、312号線、178号線を走って
着いたのは10:35頃。
約束の11:00にちょっと早かったです。
甲羅戯の前の風景です。
ご覧の様に雪が積もってます。
でも、道には雪は無く、今回はチェーンを装着せずです。
でも、車は一日でドロドロです。
2階が玄関です。
着いた時は、ご覧の様に多くの人が待ってました。
(のかな?)
2階のレイアウトです。
2階は、受付と食事処です。
オレンジのところが昼食の個室になります。
3階から5階が宿泊する場合の部屋になる様です。

我々は、小さな四角の部屋に案内されました。
ふすまで仕切られて、少し大きな長細い部屋と隣合ってますが、
ここに団体さんが入り、ちょっとうるさかったのと、少しですが、
煙害があり、個室とは言え、あまり快適な待遇とは言えない
状態でした。
それに、団体のお部屋は景色も見えて、眺めも良かったらしい
のですが、我々の部屋には、窓がありません。

でも、テーブルは堀こたつで、調度も新しいし、トータルでは、
まずまずですかね。


テーブルに事前に並べられた料理です。
この写真と下の写真を左右に見て下さい。
4人分です。

テーブルの左から、
カニすき用 兼 かに刺身用の生かに、
かにすき用の豆腐、かにすき用土鍋。

下に行って、
かに味噌と白菜、薬味(大根おろし、ネギ、もみじおろし)、
ゆでがに。
ちょっと下にかにすき用の野菜。

各人用に、
お刺身、(詳しくは別写真)
何かの巻貝。

後で出て来たのは、焼きかに。
かに味噌と白菜が、美味しかったです。
瓶詰めのかに味噌とは明らかに違う味で、多分、ここでしか
頂けないものではないかと・・・。

それに、ここの野菜は、全体に美味しいですね。
生かにのアップです。
どうです?身の入りがイイでしょ?
本当に美味しかったです。
新鮮さも、最高だと思います。

私は、かにのお刺身が大好きで、足は、殆ど全部生のままで
頂きました。
量も、十分です。文句無し!
湯でかにも、美味しく頂きました。
量は、もう少しあってもいいかな?(あつかましい)

甲羅に入った味噌は、珍味ですね。
湯でかにのそのままの味噌です。
これも、好き嫌いはありますが、美味しいです。(私は・・。)

お刺身は、海老(多分、ぼたん海老?)2匹と、イカが3切れ。
(写真を撮る前に、1切れ食べちゃいました。)

下は、イカの味噌和え?、セコがにの子(赤いの)、梅の漬けた
の。これらは、夫々、大変美味しく頂けました。

勝手な事言うと、お刺身にお魚も欲しかったなーー。
(冬の柴山港には、魚は獲れないのかな?)
後から出て来た焼きかにです。
これも、写す前にちょっと食べちゃいました。
もう、量は十分です。
身も、新鮮、プリプリ、みっちりで最高です。

この辺が、高級コースの醍醐味かな?

ここで、一言。
焼きかには、熱い内に食べる事!
冷めちゃうと、硬くなってしまいます。
急いで食べなきゃ・・・。

あと、雑炊をしました。これが、最高に美味しかったです。
まあ、既にお腹いっぱいで、それ程食べられませんでしたが。
と、言うことでこのコースは、1人前 17,850円でした。
高いと言えば、私の昼食としては、最高に高いです。
でも、この味は、ちょっと食べられないし、そう言う意味では、安いかな。

残念だったことは、
○ 個室とは言え、隣の団体がうるさく、煙害も合わせてちょっと不愉快。
  個人客と団体客とが結果的に相部屋同様になってしまうのは、如何なものかと・・。
○ 大根おろしが、美味しかったので、ちょっと追加してくれない、とお願いしたところ、別料金になりますが・・・、
         カチン!!

(かにのてんぷらって無かったかな?)

それと、ここには温泉があります。
タオルも貸してくれて、自由に入れます。
私は、今回は入ってませんので、報告は無し。


グルメのページ
ホームページ