2012.09.29 愛知県あま市 『紅梅園』
紅梅園ってすごいお店を見付けて、行ってみることにしました。 yahooの地図で大まかな位置を確認した時は、「結構近いじゃん」と安心して、電話番号をナビに登録して出かけました。 これが間違い。 何処で間違えたか?? 地図を見て行くつもりになったお店は、いなべ店。 電話の登録は、愛知県あま市の、多分本店だったのです。 走ってる途中から・・、ん? やけに遠いぞ。 最初に確認した場所じゃないじゃん。 でもまあ、行くしかないじゃん・・。 で、遠い本店に行くことになりました。 ここは、鶏唐揚げが大きいとのことです。 どんなものかの写真があまり無く、確証無く、確認に出かけました。 場所です。 → ここ。 これは本店です。いなべ店はその内に行きたいです。 |
![]() |
ご覧の店舗です。 周囲は、古い住宅街って感じかな? 店内も、結構広いです。 厨房にいらっしゃった料理人は、5〜6人。 フロアの女性は、3人。 大きな大衆中華料理屋さんです。 お店に入って、あれ?皆さん定食を食べてはる。 大きな鶏唐を食べている人は居れへんやん。 やっぱ・・、間違いやったかな? |
![]() |
![]() |
メニューは、いっぱいあります。 肉類料理のページがこれです。 その中で、若鶏の唐揚げは、580円です。(下) もう、決めて来たので、写真がどうであれ、迷いません。 予定通りに、注文しました。 唐揚げだけだとあんまりだと思い、もう一品。 私の好きな焼きビーフンを頂きました。 で、持って来て下さったのが、右下の唐揚げです。 これ、大盛とかでは無く、普通盛りですヨ。 大きさ・・・・、分かって頂ける様に、私の免許証を一緒に写しておきました。 でかいの・・・。これが、6個です。 なるほど、今、確認すると、個数は合ってる。 ケンタッキーフライドチキンだと、5000円位するかも知れない。 不安になりました。食べれるかな? いや、8割方あきらめました。無理だ・・。 焼きビーフンも食べなきゃなんないし・・・。 でもまあ、前向きに・・・、とにかくチャレンジです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼きビーフンも来ました。 これも、普通の1.5倍程あるぜ。 唐揚げも焼きビーフンも美味しいっす。 普通なら、楽しんで頂くとこですが、戦いモードになりました。 3本食べた辺りで、もう駄目かも知れない。 5本食べたとこで、やっと、ん?行けるかも・・・。 全部お腹に入ったとこで、自分の能力を祝福しちゃいました。 天才やん・・。 ただ、この歳になって何やってんだろ?とも同時に・・。 とにかく、美味しく、大満足で頂きました。 焼きビーフンも、ビーフンが半透明で、ピカピカ輝いて、ぷるぷるなんですネ。こんな生き生きとしたビーフンは、多分はじめて。 こんな場合で無ければ、もっと楽しめた逸品でした。 |
これは、サービスでしょ!! メロンを一切れ頂きました。 まだ、食べ終わって無い時だから、ご褒美ではなかったのでしょう。 |
![]() |
![]() |
完食できました。ワイルドだぜ! 我ながら、良く食べれたなと思ってます。 ホント! テラ飯も色々と経験しましたが、間違い無く、一級品です。 何でも沢山盛ればイイってものでは無く。 通常メニューで、通常価格で、当たり前に注文出来て、しかも、美味しい。 本当のテラ飯は、こうでなくっちゃなりません・・・。 普通の定食なんかも美味しそうなので、次は、いなべ店の方で、普通に頂きたいと思います。 若鶏の唐揚げは、次回は完食する自信はありません。 今日は、まぐれだったのかも・・・。 |
グルメのページ |
ホームページ |