2017.12.02 松阪市 『麺や 青雲志』
松阪市と言うより、三重県での大人気ラーメン店です。 以前、一度わざわざ来たのですが、休日に当たってしまい、久方振りのチャレンジになりました。ちなみに、お休みは月曜・火曜・金曜です。 平日の13時を回ればちょっとは空いているかと思いましたが、駐車場はほぼ満車。バイクは狭い所に停められました。 店内に、待つ人用のベンチがあって、食券を自動販売機で買ってから順に詰めて待ちます。15分程待ったでしょうか。 私、初めてだったので、ちょっと迷ってしまって・・、お店のおじさんのサポートを受けて無事決定。 塩麹+チャーシューの大盛にしました。チャーシュー大好きなので・・。 今、改めて見ると、「マニア2杯目用」とか「スタミナまぜそば」とか、興味をそそる言葉が並んでるなーー。 また、行かなくっちゃ。 |
![]() |
松阪市としては、田舎になるかな? でも、分かり易いしバイクなら何時でも停まれそうだし、平日なら大丈夫そうです。 メニューは、御覧の様にちょっと分かり難いかも。なので、事前にネットで勉強しておくとイイかもです。 場所 ⇒ ここです。 |
![]() |
私の塩麹ラーメン+チャーシューの大盛です。 チャーシューが2枚入ってるのは、プラスしてからで、1枚は普通に入ってます。これが、分厚い。柔らかくって美味しいです。+300円ですが、十分に値打ちありです。 麺は中細ストレート。ちょっと黒っぽいです。私は、もうちょっと柔らかい方が好きです。これはイタリアン的に言うとアルデンテ・・かな? 私、アルデンテって訳分かんない。 スープも美味しいですが、もうちょっと熱い方がイイかな?煮卵は私はどっちでもイイし。 で、チャーシューの追加は余分だったとしても、1000円と言う値段はどうだろ?ちょっと厳しいかもです。 今度は「スタミナまぜそば」を試そうかな? |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |