2016.07.17 長浜 『オムヒコ』
今日は琵琶湖一周しようと決めて、さてランチは・・。 反時計回りとすると、長浜辺りか。 前回は米原で失敗しましたから、今日は美味しいところを当てないと・・。 ホワイト餃子とか、親子丼もイイけど、やっぱり新しいお店の開拓がしたいし、洋食系がイイということで、net検索で探し当てたお店がこちらです。 オムライスは大好きです。最近、大好きなカクタスのしめじのオムライスが無くなったので、寂しい思いをしていることもあり、オムライスに向かってGO! |
![]() |
長浜の駅からすぐのところです。 メインストリートに面してます。駐車場もありますが、バイクなので店の前に停めさせてもらいました。 色々とメニューのディスプレーがあり、ちょっと期待できます。 場所です。 → ここ。 |
大雑把に言って、オムライスとラーメンのお店かな? オムライスのメニューは、右の写真と下の説明です。 後で気が付いたのですが、 下の説明の2行目にケチャップごはんとあります。 私はイタリアンオムライスを選んだのですが、ごはんにイタリアっぽい味がしなかったのは、こういうことかな?ごはんは、どのオムライスも同じなのかも知れない。違いはソースのみかな? |
![]() |
![]() |
このお店の特徴が下にあります。 Lサイズは250gで無料、300gは+50円。400gは+250円です。 それに、トッピングにチーズ、卵の増量もあります。 色々とオーダーが出来ます。楽しいです。 私は、300gで、卵の増量とチーズもお願いしました。 |
ラーメンもこのお店の売りの様で、他のお客さんも何人か食べてました。 これは、その中でも人気メニューみたいです。 |
![]() |
![]() |
さて、私のイタリアンオムライス、300g増量、卵増量、チーズ乗せです。1200円。 海老とホタテがソースに入ってるのがイタリアンなのかな?どうも、味的には、イタリアンが感じられませんでした。例えば、オリーブオイルの香りがするなんてどうかな? 玉子はふわふわしてるし、量もたっぷり。これはイイです。たた、チーズは、どうだろ。粉チーズがかかっているのと、ちょっととろけるチーズがあったかな?あまり、存在感が感じられませんでした。 ランチで1200円なので、やっぱり、何らかのサプライズが欲しいと思うのは贅沢かな? |
グルメのページ |
ホームページ |