2006.07.17 奈良市 『鹿鳴館』
今日は雨で、近場でのランチです。 いつもの「ならやま大通り」で、ちょっと高級そうなお店を見つけました。でも、ランチはリーズナブルなお値段で頂けそうです。 混むかな?と思い、開店時刻に出かけると、一番乗りでした。 場所です。 → ここ。 |
ならやま大通りに面し、駐車場もあるし、結構イイ感じです。 でも、雨とは言え、一番乗りと言うのは、ちょっと寂しいかな? |
![]() |
ドアを入って左側は、喫煙席みたい・・。 こっちの方が明るくって広そうだな・・・。 |
下は、入って右側の禁煙席。 自然光を利用した空間ですが、夜は、暗い雰囲気になりそう。 でもまあ、禁煙席が分かれてるだけでも評価!評価! |
お目当ては、1050円のランチ。 パスタコースを選びます。 それと、コーヒーとドルチェをお願いしましたが、インターネットから「ぐるなび」のクーポンを印刷して来たので、200円引きの1250円です。 本日のパスタは、カボチャとベーコンのクリームソースです。 |
こちらは、ちょっと豪華なペアコース。 |
まずは、スープから・・・。 野菜とあさりのスープです。 胡椒の辛さが少しキツイことを除き、美味しく頂きました。 好みかも知れません・・・。 |
サラダは・・・、普通かな? |
パンは、2人分です。 フランスパンを焼いてあり、美味しく頂きました。 |
さて、私のカボチャとベーコンのクリームソースです。 久々のクリームソースです。 このとろり感は好きです。 でも、ちょっと残念だったのが塩加減かな? もう少し、濃い方が好みです。 ボリュームはまずまず・・・。 結構美味しく頂きました。 |
最後のデザートです。 ゴージャスな容器でしょ? ジェラートは、カボチャのクリームジェラートだったかな? きめ細かで、甘味も少なく・・・・、ちょっと濃厚さが足りないかな?って感じで、まずまず・・・。 と、言うことで、お店の感じも、店員さんの感じも良かったし、1250円は、お得な感じで満足して帰れました。 |
グルメのページ |
ホームページ |