2018.01.15 川西市 『手しごと讃岐うどん 讃々』
ちょっと能勢に用があり、近くの川西で昼食を頂きました。 ネット検索で、このお店を知り、勇んで出掛けました。 最近、うどんが好きになりました。丸亀製麺さんの影響だと考えられます。ただ、うどん麺のしこしこ感、もっちり感は、一定のレベル以上は同じに感じられます。それ以上の違いは分からないで、みんな美味しく感じます。 うどんは、美味しいですよネ。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
駐車場は店の裏に5台分程あるそうですが、10数台の駐車場のどれがこのお店の場所なのか、分からなかったです。 私は、バイクだったのでちょっと広い所で路駐にしました。ごめんなさい。 お店は、奥に深いです。 私は入口に近い、壁に向かったカウンターでした。どうも、壁に向かったカウンターはあまり好きでは無いですが、ここは、テーブルが結構広いので、まあ、イイかと・・。 店員さんの感じも良く、居心地はまずまず。 こちらのお勧めはつけ麺らしいですが、私は、ネーミングに釣られて、肉・肉・肉カレー。 このネーミングには、魅かれます。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
私の肉・肉・肉カレーうどんです。 肉肉肉と言うのは、鶏肉のから揚げと、豚の角煮?、牛肉のすき焼き風炒め?の3種類の肉がカレーうどんに乗ってるものです。にぬき(ゆで卵)は、ちょっと余分かな? うどんは、結構いけます。好みかな?でも丸亀製麺の方が好みです。カレーの美味しいです。太さの違いかも知れません。 うどんを食べた後、白ごはんをカレーのルーに入れて食べる様に付いてるのだと思いますが、うどんをカレーにからめて食べてる時、どうも、白ごはんにお箸が行ってしまいそうになります。これを我慢するのが結構苦行だったです。 で、最後の「カレーライス」まで美味しく頂いて、もう、満腹になって帰って来ました。 この1100円は結構お値打ちかもです。 ただ・・・、鶏のから揚げは、ささみみたいな肉でした。もも肉とかの方が好みです。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |