2005.7.19 福島の餃子 『満腹』

東北〜北海道ツーリングの4日目の泊まりは福島です。
何か美味しいものを探しましたが、ラーメンと軍鶏と餃子。
この3つの中で選ぶとすると、やっぱり餃子ですよね。
と、言う訳で、餃子の『満腹』です。


ちょっと、分かり難いですね。
初めてなのに、こんな店もきっちり探して来る
なんて、僕も大したものだ・・・。
なんて・・・。

この道は路地です。


場所です。  →  ここ。
お店は、カウンターが数席とテーブルが2つ
程だったかな?
それに、2階で宴会をしてたみたいです。

結構流行ってる・・・。

この様なお店に、キャリアウーマンとも言える
妙齢の女性が独りで入ってきはりました。
福島、恐るべし・・・。

僕はこんな店も大好きです。

お店の方は、カウンター内に女性2名、
注文なんかを聞いてくれるパートみたいな
女性が一人、それに奥に男性が居るみたい。

メニューは、これだけ・・・。
基本的に餃子と水餃子だけです。
でも、実質は、円盤餃子だけ・・・。

シンプルです。

先ほどの女性は、一盛り20個ってのをオーダー
してましたので、それもありみたい・・・。
でも、それって中に入って特別に作ってたみたい
です。裏メニュー・・・・って程のこともないか?

逆に大盛りって作って欲しいなーー。
60個は多い!
私の円盤餃子。
結構でかいっすヨ。
裏はこの様に皮も薄いし、なかなか食感いいです。
ちょっとジューシーさに欠ける以外は美味しいです。
肉系より野菜がたっぷりって感じで、柔らかくって
美味しいです。
たれにラー油を入れ過ぎたのかな?
ちょっと辛かった様です。



水餃子です。
これは、普通の水餃子かな?


550円は・・・・、ちょっと高いかも・・。



結構ボリュームもあり、大満足で出ました。


最後になりましたが、ここで頂いた水が・・・、
私にはあまり美味しく頂けませんでした。
福島の水道って、どうなんだろ??


東北〜北海道ツー 4日目のページに戻る
トップページ