2005.7.21 弘前『海老助』

弘前で何を食べようかと探した結果が『海老助』でした。
特に特産とか名物とかは無いのかな?

ひろさきYHから街をぶらぶらして、お城を見て、YHとは
反対の方にある海老助を発見・・・。
辺りは、もう真っ暗でしたが、ここは結構遅くまでやって
いる様でした。

もう、夜になっちゃいました。

暗い道から見ると、お店の雰囲気が暖かそう
です。

早速、入りましょう。


場所です。  →  ここ。
感じのいいお店です。
他にもお客さんがいらっしゃったので、店内の
写真は遠慮して・・・。

メニューです。

定食を見ましたがどうもピンと来ないので、
一品料理にご飯とお味噌汁だけ付けて
頂くことにしました。
ややこしい注文にも気持ち良く応対して
頂いて、ありがとうございました。

で、何か感じが違うなーーーと
思ったのですが、

あまり、方言が無い・・・・。
青森県でしょ?

訳の分からない会話の洪水に襲われるの
かと思ってたとこがあって・・・・、
ちょっと期待外れだなーー。


お願いしたのは、
てんぷらの盛り合わせ 750円と
鳥もも焼き 450円、
それにご飯とお味噌汁。

なかなかイイ選択でしょ?
私の夕飯です。
てんぷらは、海老に魚・・・、後は忘れた。

全部、美味しく頂きました。

ご飯は、お櫃で頂いて、しかもお代わり自由
だと言われたので、お櫃を空にして、お代わり
をお願いしちゃいました。

で、全部で1400円・・・。
びっくりです。定食にしなくって大正解。
海老助さん、ご馳走様・・・。

大満足でした。


東北〜北海道ツー 6日目のページに戻る
トップページ