2005.7.23 積丹半島 『なぎさ食堂』

2年間、憧れてて、やっと今回伺いました。
前回、北海道に来た時には、10月の上旬で
うにの季節は終わっていたため、営業を終了して
いました。
今回は、なぎさ食堂は、外せない為、朝から・・・、
朝ごはんに伺いました。

積丹半島の真上、
積丹郡積丹町来岸ってとこです。
国道沿いですので、気を付けていると分かると
思います。

駐車場は向かいの空き地に・・・。


場所です。  →  ここ。
小さく写っているのがオーナーのおばちゃんです。
結構気さくに話かけてくれます。
店内は、送られて来た写真でいっぱいです。
先客は、車の男性が独り。

「お手洗い、貸して頂きたいんですが・・」
「外で・・・、誰も見てないから・・。」
「えっ??  ああ・・。」

結構気さくなおばちゃんでした。

うに丼は、2000円です。
メニューは、それだけ。
ただ、大盛りがあります。
これは、3000円。
私は、後悔しない様に大盛りをお願いしました。
テーブルには、うにの製造工程が写真で・・・。

ここのうには、ムラサキウニだそうです。
バフンうににすると、倍程の値段になるそうです。
私のうに丼・・・、大盛りです。

旨いです。
夢中で、食べちゃいました。
でも、ちょっと思ってたのと違うかも・・・。

2年間・・・、妄想が膨らみ過ぎたのかも・・・。

でも、3000円だもんね・・・。

今、改めて事前調査の写真と見比べて、
そのままです。


東北〜北海道ツー 8日目のページに戻る
トップページ