2008.03.08 大宜味村 『前田食堂』
3日目のお昼は、前田食堂です。 もちろん、ソーキそばを頂くのが目的です。 58号線沿いですが、朝、北に向かって前を通っているはずなのですが、その時には分かりませんでした。 お昼は、ナビに従って来てるので真っ直ぐに来れましたが、ナビが無ければ、また迷ってたかも・・・。それ程目立たないお店です。 て、言うか、前に停まっている車に隠れちゃってるんです。 我々が着いたのは、1時を回っていましたが、それでも数台の車が停まっていて、入ってからも途切れることなくお客さんが入って来ます。どうなってるの? 場所です。 → ここ。 |
メニューは、これだけです。 ソーキそばが600円。 で、まだ、沖縄に来て、てびちを食べて無かったので、お願いしました。ついでにソーキも1つ。 でも・・・、100円ですよ・・。 沖縄っておかしい! |
お客さんが居て、なかなか店内の写真が撮れません。 こんな感じです。 お客さんは、観光客に混じって家族連れ、主婦グループ・・、色々な人が入って来ます。 店員の方も、飾り気の無い、地元の素朴な方でした。 イイなーー、この雰囲気。 好きです。 |
私のソーキそば。 ねーーーっ。 おかしいでしょ? 大きな豚の塊が3つも入って600円ですヨ。 このソーキも美味しいです。 いわゆる甘辛煮なんですが、味付けが濃く無く薄く無く・・・。 絶妙です。 柔らかいし。 そばもまあイイし、ダシもイイ感じです。 なかなかこのバランスはイイです。 好きです。 何より600円やもんなーー。 本土は、考えなあかんかも・・・。 |
追加のソーキと、てびち単品です。 この大きさで100円は無いやろーー。 このてびち、コラーゲンたっぷり。 柔らかくって弾力があって、触感最高です。 充分堪能しました。 |
私のソーキとてびちから出て来た骨です。 すごいでしょ? 我々の隣のテーブルの方が食べていた牛肉そばが美味しそうでした。 地元の方の様でしたが、皆さん牛肉そばか、牛肉おかずを頼まれてました。あれが美味しいんや・・・。 次は、牛肉そばやね・・・。 そうか、牛肉おかずとライス・・・。 夢が膨らむランチでした。 |
沖縄ツーのページ |
ホームページ |