2015.02.08 奈良市 『イルベーネ(IL・BENE)』
近場でのランチ店舗です。 新しいお店みたいです。 イタリア料理って言うと、キャナリーロウ等のチェーン店がお気に入りですが、こちらも大体同じシステムみたいです。 違いは、一品をオーダーしないでオードブルのバイキングのみで注文出来ることです。 他にも色々と違いがあります。 場所です。 ⇒ ここ。 |
![]() |
もう、大分前になりますが、奈良にドリームランドって遊園地があったのですが、その跡地のまん前です。 窓から道路の向こうにドリームランドの入り口跡が見えます。 駐車場は、店の裏に結構あります。 ランチメニューは、パスタかピザを一品選ぶと、バイキングが付いて来るタイプです。 |
![]() |
私達は、サーモンとキノコのクリームソーススパゲッティー、とビスマルクピッツァを選択しました。 それと、ドルチェが150円。 早速、バイキングにチャレンジです。 おーーーっっ! キャナリーロウのバイキングとは大分様子が違います。 チキンの結構大きなブロック、焼き豚かな、サーモンのマリネ、卵のふわとろ焼き? 大分と豪華です。 テンション上がるなーー。 今まで、キャナリーロウが満足度が高いと思ってたのですが、バイキングの内容がいまいち豪華では無かったのですが、お値段からすると無理だとも思ってました。 それが、「イルベーネ」さんは解決してくれました。 イイです。 このバイキングのみのお値段は、920円+税ですが、これだけで十分かも。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さて、私のオーダーした、サーモンとキノコのスパゲッティーが来ました。 これも美味しいです。 サーモンも、大きな塊が入ってますし、シメジも沢山入ってます。 塩加減もイイし、パスタの茹で加減も良し。 (結構茹で足りないお店もあるのです。アルデンテなんて、私には分かりません。ちゃんと茹でてもらわないと・・。) バイキングは、上のお皿のみで無く、もう2回お替りしてます。 |
ビスマルクも来ました。 半熟卵が絶妙です。美味しい。 生地は、先日行ったICCの方が好みかな。 もちもち感が好きなもので・・。 でも、美味しいです。 あと、ドリンクバーも付いてますので、ジュースやコーヒーも頂いてます。 |
![]() |
![]() |
さて、ドルチェです。 ショーケースから私が選んだのはティラミス。 ねーーっっ、美味しそうでしょ。 美味しいんですよ。 これ、150円+税です。 もう、大満足です。 |
もちろん、ドルチェには、コーヒーですよね。 これは、カフェラテ。 美味しいです。 ああ・・、大満足でした。 リピーターになること間違い無いです。 ちょっと不安になるのが、 このままのクオリティーをこのお値段でずっと提供し続けて下さるのか? また、お客さんが殺到しすぎて、何時行っても並ばなきゃならなくなるのではないかと言うこと・・。 そんな不安が過ぎる位、リーズナブルな内容でした。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |