2013.06.01 敦賀市 『スパイス・タウン』
私、チーズナンが大好きです。 熱々ナンの中からトロンととろけるチーズがたまりません。 本当に美味いご馳走だと思います。 なのに・・・、何で・・・、チーズナンが食べれるお店が無いの? チーズナンが食べれるお店は、数える程しかありません。 その中でも、美味しいチーズナンが食べれるのは、私の知ってる限り1店だけ・・。 そう、津市のマウント・エベレストです。 そんな、ハテナのストレスが続く中、敦賀でインド・ネパール料理店がオープンし、しかも、チーズナンが美味しいとのこと・・・。 これは、行かなくっちゃ! 期待に胸を膨らませて行って来ました。 場所です。 → ここ。 |
![]() |
ご覧の様に、新しいお店で、きれいで広いし、なかなかなイイ感じです。 私は、11時半頃に到着。 先客は3組程。 お店は広いので、安心して行けます。 ランチメニューは、基本8種類かな。 カレーライスはちょっと置いといて、ナンは、+250円でチーズナンに変更できます。もちろん私は、お願いします。 で、ナンのお替りが出来ますが、これは、プレーンナンです。なので、2種のナンが頂けるという、願っても無い嬉しいサービスですネ。 私は、Bset。カレーはやっぱりチキンカレーですよ。 |
まずは、サラダ。 この黄色いのは何だろ? 食べても分かりませんでした。 卵の黄身? 特に味も刺激も無かったです。 不明。 |
![]() |
![]() |
お待ちかねのチーズナンです。 チーズナンは、熱々の内に頂かなくてはなりません。 15分〜20分も経つと全く別物になってしまいます。 慌てて撮った写真は、この一枚だけ。 食べる方に必死でした。 チーズのトローっとしたとこの写真は、撮り忘れました。 大体期待通りでした。 が・・、私は、やっぱりマウント・エベレストかな? マウントエベレストのチーズナンは、適度な塩味があります。 これが美味しさを倍増させてくれるのです。 スパイスタウンでは、この塩味が無いのです。 この分、マウントエベレストに軍配が上がります。 大きさは、少し小さめですが、その分、分厚いみたいで、ボリュームとしては、互角だと思います。 旨いです。 |
チキンカレーです。 チーズナンをこれに浸して頂きます。 特に難は無いですが、インパクトも無いです。 ちょっと厳しいですが、これも、マウント・エベレストがイイです。 中に入ってるチキンの肉も、マウント・エベレストの方が大きなのが入ってます。 辛さは5段階の真ん中、「辛口」を選びましたが、もう少し辛い方が好きなのですが、その前提となる旨味ももう少し欲しいな。 少し厳しい様ですが、あくまで、マウント・エベレストに比べての話ですので、美味しく頂けました。 |
![]() |
![]() |
ナンのお替りを頂きました。 黙ってると、大きなフルサイズのナンを持って来て頂けそうなので、小さなサイズにして頂きたいとお願いしました。 「ミニナン」とおっしゃってました。 ミニとは言え、このサイズです。 結構、小食の方だと、これだけで満腹になるサイズではないでしょうか? 私も、これでお腹いっぱいになりました。 満足。 |
Bsetには、ドリンクが付いてますので、私は、チャイを頂きました。 これは・・・、オマケかな? あまり期待しない方がイイかも。 まあ、お砂糖たっぷりで甘くして飲む方がイイかもです。 私は、お砂糖を使ってません。 以上で1050円。 チーズナンが頂けて、1000円ちょっとはリーズナブルです。 ちなみに、マウント・エベレストでもチキンカレー+チーズナンでちょうど1000円です。 プレーンナンのお替りが出来ること、ドリンクが頂けることがお得で、満足できる内容です。 敦賀に来るときは、通ってしまいそうなお店です。 |
![]() |
グルメのページ |
ホームページ |