バイクの紹介
僕が現在ツーリングに使用しているのは、YAMAHAのTDM900。 いわゆる、『ツアラー』ってやつです。 僕の独断ですが、日本でツアラーと言えるのは、TDM900だけだと思ってます。 あとは、これ以外で探すとすると、BMWだけかな? 本当に気に入ってます。 |
グリップヒーターを付けました。
初めての車検の記録
チェーンとスプロケットを交換しました。
この写真は、後にちょっとおじいさんが写ってますよね。 僕が写真を撮ってたら、「これは何ccや??」から始まって、 「わしも若い時は××に乗ってたんや・・。」とのお話をさせて頂きました。 バイクに乗ってる方は、経験あると思うのですが、この展開が非常に多いですね。 でも、色んなお話が聞けて、非常に楽しいです・・・、はい・・。 |
2002年の12月13日に購入。 2003年の11月2日の時点で、21,500km走ってます。 結構かな??? |
このバイクの最大の自慢は、燃費ですね。 普通で23km/L。 北海道とかの長距離では、26km/L程度はでます。 大型では、ちょっと無いと思いません? |
![]() |
他は、ドノーマルで乗ってますが、 唯一オプションで装着しているのが、 GIVIのパニアケースです。 横着者の僕には、何でも放り込める このケース無しでは、もうツーリングは 成立しません。 本当に便利です。 パニアケースも、最初は小さな物 でしたが、今は、ご覧のE460(上の写真)を 常用しています。 日帰りツーリングも、北海道もこの ままです。 |
TDM900に興味のある方・・、 ご希望の部分の写真を掲載しますヨ。 ホームページからメールでお知らせ下さい。 |