2005.10.09 津市 洋菓子『タカクワ』
トンテキの「とんよし」でお腹いっぱいにはなりましたが、ケーキは別腹です。 今日は「とらや本店」であまーーい和菓子を頂こうと目論んでいましたが、津市のお祭りでそういう状態では無く、止む無く断念。 ミルクパレットにも行きましたが、ここもお祭りの出店とのことで閉店。 で、以前から気になっていたここ『タカクワ』を探すことにしました。 探す・・・と言うのは、以前から探していたけど見つからなかったお店・・・ってことで・・・、今回、見つけました。 ここは、僕が頼りにしている「くじらまぐネット」で好評のお店です。 |
場所は・・・・、ビジターにはちょっと分かりにくいとこです。 → ここ。 と、言っても・・・、地図だけで真っ直ぐに行けるかな? 住宅街の一角のお店です。 駐車場も多分7〜8台程度がOK。 駐車場もいっぱいだし、我々が中でケーキを頂いている間も結構お客さんが来てました。 人気のお店みたいです。 |
店内は、ちょっと狭いですが、テーブルが4つあって、お茶出来ます。 清潔で、居心地のいいお店です。 ちょっと違うのは、店員さんの数が多いこと。 この大きさのお店にしては多いと思います。 下の写真は、ケーキのディスプレーです。 まあ美味しそうなのは当然と言えば当然ですが・・・・、何だかすごく安いです。 苺のショートケーキが250円。 モンブランも250円。 他も大体一般的なお値段より100円程度安いです。 お勧めのケーキを伺ったところ、「天使のケーキ」だそうで、これを頂くことにしました。 |
私の「天使のケーキ」とアイスコーヒーです。 かわいいでしょ? クリームと生クリームがいっぱいで、中に苺が半切れ。 スポンジケーキは柔らかくって美味しいです。 これ、270円です。 おまけに、ケーキセットにすると、100円引きで、セットで485円です。なかなかのお得感です。 ただ・・・、「天使の・・・」となってて、後が「ケーキ」? 「天使の誘惑」とか「天使のささやき」とかの方が・・・・。 ちょっとおじん臭い発想かな? |
お友達の食べた、シャネルです。 こちらは、230円。 ちょっと小さ目ですが、味が濃くって美味しいとのことでした。 と、言うことで人気の秘密は、本格的なケーキがリーズナブルなお値段で頂けると言うことかな? これからも、時々お邪魔するかも・・・。 もう、迷わないです。 |
2005.11.13 ちょっと、お土産にタカクワのシュークリームを買って帰りました。 1個、130円です。 |
お行儀悪いですが、開けてみました。 とってもクリーミーで、木目が細かくって・・、 美味しいです。 ささやかな報告です。 |
グルメのページ |
ホームページ |