2007.07.27〜29
剣山スーパー林道 &
讃岐うどんツー
ずっと前から、剣山スーパー林道に行きたくって・・・。 何度かお話はあったのですが、その都度立ち切れになって・・・。 で、人を頼ってはいけない! 独りで行けばいいんだ。 天下のスーパー林道です。 話に聞くと、走ってる人も多い・・・、車も頻繁に通ってる・・・。 なら、多少トラブっても何とか助けてもらえるのでは?? こんな、とんでもない・・、楽観的な想いだけで、独りで行っちゃいました。 下の地図は、GPS(geko201)で記録した軌跡です。 27日にお休みを頂き、3連休として、初日は和歌山からフェリーで徳島入り。 スーパー林道を走破し、奥物部泊。 2日目は、またまたスーパー林道を通って、琴平辺りで讃岐うどんを食べまくり。 3日目に瀬戸大橋を通って帰宅。 と言う計画でした。 でもでも・・・、大きな番狂わせがありました。 2週間前の台風4号で、何箇所かで崩落があり、通行止めになってました。 せっかく大阪からわざわざやって来たのに・・・。 でも、まあ気を取り直して、走れるとこだけでも走ろう・・・、と思い、あちこちからスーパー林道に入り込み、崩落現場まで走って来ました。 |
結果は、下の軌跡の様に、凡そ8割位は走れたかな? まあまあ、これだけ走れば、まあイイか・・・・。 下の地図で、赤は剣山スーパー林道です。 ピンクは、その他の道で、私が走った道。 崩落1、2、3、通行止等の青文字のクリックで、その場での写真をご覧頂けます。 |
![]() |
日付 | 行程 | 宿泊地 | 走行距離 |
7月27日 | 自宅→和歌山→徳島→林道→奥物部 | 奥物部 | 345km |
28日 | 奥物部→林道→琴平 | 琴平 | 323km |
29日 | 琴平→瀬戸大橋→自宅 | 帰宅 | 288km |
バイク | YAMAHA DT230 ランツァ |
走行距離 | 956km |
使ったガソリン | 47.2リットル |
トータル燃費 | 20.2km/リットル |
宿泊 | 2泊 |
写した写真 | 459枚 |
写したMovie | 16シーン |
使ったお金 | 少々 |
トラブル | 剣山スーパー林道が通行止め |
事故 | 無し(ラッキー!) |
違反 | 無し(ラッキー!) |
「崩落」ってすごい!恐い! |
四国って・・・、秘境だ! |
四国って広い! |
僕は雨男じゃあない! |
ナビ無しではロングツーは無理! |
ランツァでのロングツーは辛い! |
県 | 種類 | お店 | |
徳島 | バイキング | バイキング 徳島松茂 |
|
香川 | うどん | おか泉 | |
香川 | うどん | こんぴらうどん | |
香川 | うどん | 宮武 | |
香川 | うどん | やまうち |
ロングツーリングのページ |
ホームページ |